博士論文詳細表示画面について
(関連研究データがある例)
B この博士論文にアクセスする
本文等へのリンクです。以下のものが表示されます。
![]() |
機関リポジトリ(IR) | 機関リポジトリの論文へのリンクです。検索結果画面や詳細表示画面に表示されるアイコンをクリックすると各機関リポジトリの詳細画面に移動します。 |
![]() |
DOI | 出版者の本文へのリンクです。当該博士論文の表示資格がある場合は本文が表示されます。リンクにはJapan Link Center(JaLC)とCrossRefを使用しています。 |
![]() |
Web Site | 上記以外の外部サイトへのリンクです。 |
![]() |
博士論文本文(PDF)への直接リンクです。 | |
![]() |
XML | 博士論文本文(XML)への直接リンクです。 |
![]() |
CiNii | CiNii Dissertationsへのリンクです。 |
![]() |
研究データあり | 関連研究データがある場合に表示されます。ページ内リンクでナビゲートします。 |
I 詳細情報
博士論文に関する詳細なデータ等です。以下の項目が表示されます。
CiNii Research ID(CRID) | CiNii Research内でのデータのID番号です。 |
NII論文ID(NAID) | CiNii Dissertations内での論文のID番号です。CiNii Dissertationsの博士論文情報にリンクしています。 |
NII著者ID(NRID) | CiNii Dissertations内での著者のID番号です。 |
DOI | DOI(Digital Object Identifier)は、インターネット上のドキュメントの識別子です。DOIがある場合はリンクとして表示されます。 |
NDL書誌ID | 国立国会図書館の書誌IDです。 |
Web Site | 外部サイトのURLです。外部サイトにリンクしています。 |
本文言語コード | 博士論文が何語で書かれているかを表示します。 |
データソース種別 | データ提供元のデータベース種別を表示します。 |
J 書き出し
各種文献管理ソフト等で使用するための書き出し/表示機能です。クリックするとデータを直接書き出し/表示できます。うまくいかない場合は右クリックで保存してください。
以下のフォーマットを提供します。(すべて文字コードはUTF-8です。)
※抽出される書誌データの言語は画面種別によります。
英語の書誌データが必要な場合は画面右上の「English」から英語画面を表示後、書き出してください。
RefWorksに書き出し | 論文の基本情報を、各文献管理サービスに直接書き出します。*EndNoteへの出力はプラグインがインストールされている必要があります。 |
EndNoteに書き出し | |
Mendeleyに書き出し | |
Refer/BibIXで表示 | 論文の基本情報を、各種形式で表示します。 |
RISで表示 | |
Bib Texで表示 | |
TSVで表示 |
- 【タブ区切りのデータ例と出力項目】
松村,敦 高須,淳宏 安達,淳 <tab> 単語間の係受け関係を用いた情報検索手法の評価 <tab> 情報処理学会論文誌 <tab> 03875806 <tab> 社団法人情報処理学会 <tab> 20000215 <tab> 41 <tab> 1 <tab> 22-30 <tab> http://ci.nii.ac.jp/naid/110002725333/ <tab> (1) 著者名 松村,敦 高須,淳宏 安達,淳 (2) 論文名 単語間の係受け関係を用いた情報検索手法の評価 (3) 雑誌名 情報処理学会論文誌 (4) ISSN 03875806 (5) 出版社名 社団法人情報処理学会 (6) 出版年 20000215 (7) 巻 41 (8) 号 1 (9) ページ 22-30 (10) URL(パーマリンク) http://ci.nii.ac.jp/naid/110002725333/ (11) URL(DOIへのリンク)