よくある質問 - 研究者をさがす

"研究課題を検索"では、従来の通り研究課題に対して、採択情報と研究成果が課題ごとにまとめられた情報を検索・閲覧することができます。研究課題の一覧が検索結果として得られます。
一方、"研究者を検索"は、研究者ごとに研究課題・研究成果・共同研究者がまとめられた研究者情報を検索・閲覧することができます。
研究者が参画した研究課題や関連する分野、キーワード、共同研究者、所属履歴が閲覧できます。

産業財産権種別に関する情報(「特願」「特開」などの表記を含む)と産業財産権番号が分かれてデータベースに登録されていることがあります。
産業財産権番号の欄に産業財産権種別に関する表記を含めて入力すると、意図した検索結果が得られないことがあります。
その場合は、産業財産権種別に相当する表記を削除して、検索を再度お試しください。

本システムでは、研究者番号をキーにしてKAKENデータベースの研究課題情報から必要情報を抜き出し研究者詳細画面を自動的生成しています。
このとき、関連した研究課題の報告書等にローマ字氏名の記載があれば、研究者詳細画面にもローマ字表記がなされます。

KAKENデータベース収録の報告書等に記載された研究者情報を研究者番号に基づいて機械的に集約統合しています。
研究者番号に誤記があると別の研究者の情報と混じって表示されてしまう場合があります。
また、本システムは情報公開の趣旨に基づき原則的に報告書等に記載されたままの情報を表示しておりますので、氏名の表記揺れ、誤記を表示に含みます。「掲載情報の誤りに関して」も併せてご参照ください。
お気づきの点は弊所担当係までお問い合わせください。いただいた修正依頼をもとに定期的に修正を施しデータの正確性確保に努めてまいります。

研究者詳細画面の「所属」には、KAKENデータベースに収録されている、その研究者が参画した研究課題の申請書及び報告書に記載のある所属機関名・部局名・職名をすべて抜き出し、統合して表示しています。
採択された研究課題の情報がKAKENデータベースに収録されていない年度については所属情報が反映されておりません。

研究者詳細画面の「所属」には、KAKENデータベースに収録されている、その研究者が参画した研究課題の申請書及び報告書に記載のある所属機関名・部局名・職名をすべて抜き出し、統合して表示しています。
現在KAKENで公開する情報(データ種別とデータ更新の年間スケジュール)については、「サービス概要 - データ種別について」をご覧ください。
また、研究分担者として参画した研究課題によるデータ更新については、「研究分担者の情報が欠落しているようですが?」の回答をご覧ください。

研究者詳細画面の「研究成果」には、KAKENデータベースに収録された、当該研究者が参画している研究課題の研究成果から自動処理によって当該研究者が著者等であると判断したものを、抽出・統合して表示しています。

著者の同定処理の都合上、すべての研究成果が抽出されているわけではありません。
例えば以下の場合を含む判断が困難な状況では、現在のところ抽出をしておりません。ご了承ください。

  • 同姓の研究者が複数参加している研究成果で、その姓が著者等として記載されている場合
  • 英語表記の氏名をKAKENデータベース収録の報告書等に記載していない研究者の英語論文等

現在は、KAKENデータベースに収録された報告書に記載されている研究成果のうち、DOIを持つものについてのみ機械的に集約統合しています。
DOIが記載されていなかったり誤記があったりすると本来は同一であるはずの研究成果が個別に表示されることがあります。

共同研究者とは、研究者詳細画面の研究課題リストに列挙された研究課題の研究代表者や研究分担者、連携研究者、研究協力者のことを指します。

研究者詳細画面の「共同の研究成果数」は、自動処理によって研究者番号を特定できた方のみ共著者としてカウントしています。
下記のような場合に自動処理では著者を特定できず共同の研究成果数にカウントされないことがあります。

  • 同姓の研究者が複数参加している研究成果で、その姓が著者等として記載されている場合
  • 英語表記の氏名をKAKENデータベース収録の報告書等に記載していない研究者の英語論文等

ご了承ください。